家族 お誕生日 みこしです。先週土曜日の夕ご飯に家族で父と私の誕生日会をしてもらいました。最近定番の手巻きずしを用意してもらいました。マグロはパヤオで購入し手巻きずし用に短冊切りで。ケーキは嫁さんと娘の手作りでした。とても美味しかったです。娘は将来パティ... 2021.08.11 家族
全般 自分と向き合う みこしです。余裕がなくなると、忙しいとなかなか自分とじっくり向き合う時間がなくなり、気持ちが焦ったり、自分自身を見失いないがちです。という精神的な話ではなく、ただただ自分と向き合ってきた話なんですが。 私は自分の髪を自分でカットして... 2021.08.09 全般
健康 記録管理の重要性 みこしです。人間ドックへ行ってきました。昨年の人間ドックの結果から気になる項目があり、1年間改善に向け頑張ってきました。 その項目はLDLコレステロール。昨年のコロナ禍で精神的に不安に煽られ、このままだとヤバいという気持ちからネット... 2021.08.09 健康
沖縄 地元を応援 みこしです。オリンピック、喜友名選手が金メダルを獲りました。沖縄県も沖縄市も盛り上がりました。私も地元沖縄市を盛り上げたい、応援したいということで、沖縄市エイサー商品券を家族分購入してきました。応援したいというか、かなりお得なので私たち家... 2021.08.08 沖縄
おしごと 他のひとは みこしです。最近読んだ記事で納得したというか、同じ感じだなと思った内容があったので紹介しようと思う。勝手にリンクしていいものか分からないので、ご存知のかたはマズイことしていたら指摘頂けるとありがたい。です。 河合薫さんの日経ビジネス... 2021.08.07 おしごと
自己研鑽 金融資産の運用 みこしです。昨年コロナ禍になりYoutubeをよく見るようになって始めた金融資産の運用は、今まで貯金や財形貯蓄に回していたお金を投資にウエイトを大きく変更したことにより、着実に投資額は増えてきている。効果としては、なかなか伸びないというか... 2021.08.07 自己研鑽
家族 夏休み みこしです。先月末に家族で夏休みしてきました。コロナ禍で今までのように思いっきり遊ぶこともできませんでしたが、リラックスできました。 ホテルでは、食事もお店でテイクアウトしてきたのを部屋食して、部屋でゲーム(ラミーキューブ)してと自... 2021.08.07 家族
家族 延長戦 みこしです。沖縄の緊急事態宣言が8月22日(早期解除を目指す)から8月31日へ延長となりました。日々、新規陽性者数が多くなってきており、本日は439人でした。重症化しなければよいのですが。ワクチン接種後の副反応で39度を超える発熱があった... 2021.07.31 家族
家族 誕生日おめでとうございます 学生のころは、年齢を重ねるたびに学年も上がっていき、おめでたい日だなと実感していましたが、社会人になり親の立場になると子供のころのような誕生日というイベントには特別感はあまり感じなくなりました。 今日は母と嫁さんの誕生日ということで... 2021.07.25 家族
家族 フィルタ交換 手配していフィルタが届いたので、交換作業をした。ダイソンの空気清浄機付き扇風機のフィルタで、交換時期の表示をしてくれる。このダイソン扇風機は自分にとっては高級品の部類で自分でなら買うことはないだろうが、母が車を購入した際に抽選で当たった商... 2021.07.25 家族