おしごと 働かないおじさん みこしです。「「働かないおじさん問題」のトリセツ」という本を読みました。もともとはネットで「働かないおじさん」に共通するたった1つの特徴という記事を読み、興味がでてメルカリで中古本を購入しました。興味を持った理由として、「働かないおじさん... 2021.11.03 おしごと
家族 運動会からの みこしです。先週の日曜日の10月24日に子供たちの運動会が開催されました。昨年はコロナ禍で開催ができませんでしたので、お姉ちゃんは2年ぶり、息子は小学校に入って初めての運動会でした。先生方はコロナ禍で準備が大変だったと思います、観客も学年... 2021.11.02 家族
家族 スポーツの秋 みこしです。台風が近づき風もあるのでだいぶ涼しく感じますね。今日は体育の日。嫁さんがスポーツフェスティバルというイベントに申し込みをしてくれていて、家族4人で参加してきました。午前中はときどき雨も降り、楽しみにしていた息子は中止になっちゃ... 2021.10.10 家族
家族 家のこと みこしです。週末は家のことを少しやりました。ここ最近はあまり家のことをやっていなかったのですが、10月に入り新たに勉強を開始したことに加えて家のことも考えていかないといけないと思い、少しづつ取り組んでみようかと。 と言ってもやらざる... 2021.10.10 家族
沖縄 解除、スタート みこしです。沖縄でも緊急事態宣言が解除となりました。感染者数もだんだん減少しているのは少し安心しますが、亡くなられるかたもいらっしゃるのでなんとも言えないところはあります。ただ、解除となり、制限も多少緩和されたということで、経済活動も活発... 2021.10.03 沖縄
おしごと 目標と達成と責任 みこしです。目標については各々違った認識を持っていると感じます。もちろん達成に向けて取り組むものというのは共通しているのだと思う。達成出来るか出来ないかはいろいろな条件によるところもあるが、そもそもどんなことをしても達成が難しい目標もある... 2021.09.28 おしごと
おしごと ひとくぎり みこしです。今日は仕事で小さなひとくぎりだったような気がします。先週も小さなひとくぎりがあったので、少し落ち着いてまた仕事に取り組める気がします。 小さなひとくぎりと言っても、私にとってはとても大変でした。苦手とする重要な会議といっ... 2021.09.27 おしごと
自己研鑽 ご褒美 みこしです。8月22日の社会保険労務士の試験勉強は仕事の忙しさと勉強の大変さ、コロナ禍でのストレスなどあり息切れしてしまった。結局のところ、試験勉強で効果を最大限発揮するための追い込みの時期に継続して勉強できなかった。疲れもあったと思いま... 2021.09.23 自己研鑽
映画・音楽 大空港2013 みこしです。最近あらためて三谷幸喜作品を見て過ごしています。昔見た作品を久しぶりにみることが多いですが、今になって初めて見る作品もありました。「大空港2013」というのもその1つ。WOWOWのドラマとして放送されたようですね。 竹内... 2021.09.20 映画・音楽
映画・音楽 君となら ~Nobody Else But You~ 三谷幸喜の作品のなかでもとても好きな舞台です。何度も観ています、といってもテレビで放映していたのを録画して何回も観ました。何度か再演されている舞台で、私が観たのは1995年の斉藤由貴さんが主演しているものです。2014年には竹内結子さんが... 2021.09.20 映画・音楽