おしごと ひとくぎり みこしです。今日は仕事で小さなひとくぎりだったような気がします。先週も小さなひとくぎりがあったので、少し落ち着いてまた仕事に取り組める気がします。 小さなひとくぎりと言っても、私にとってはとても大変でした。苦手とする重要な会議といっ... 2021.09.27 おしごと
おしごと 会社のしくみと仕事 みこしです。会社員を長年やってきています。ずっと同じ会社で働いており、今年で25年目でしょうか、長い間お世話になっています。先輩・後輩や会社の教育(OJTがメインですが)のおかげで成長してきたなと。技術的なことや問題解決への取り組みなどな... 2021.08.15 おしごと
おしごと 中年だれしも みこしです。最近心を落ち着かせるための読書をよくしております。こんかいは「ミッドライフ・クライシス」を読みました。ネット記事からたどり着いた本ですが、私のような中年世代にぶつかる壁の乗り越え方のような内容です。 そもそもですが、中年... 2021.08.14 おしごと
おしごと 他のひとは みこしです。最近読んだ記事で納得したというか、同じ感じだなと思った内容があったので紹介しようと思う。勝手にリンクしていいものか分からないので、ご存知のかたはマズイことしていたら指摘頂けるとありがたい。です。 河合薫さんの日経ビジネス... 2021.08.07 おしごと
おしごと 結果はどうか みこしです。台風が停滞していて、沖縄本島にも影響があります。大雨、強風と避難勧告が出ている地域も。幸いにして私の住んでいる地域は海岸沿いや低地でもないので避難勧告の対象にはなっていませんが、同じ市内で対象となっている地域もあり心配です。 ... 2021.07.23 おしごと
おしごと 執着のバランス みこしです。台風は沖縄本島を過ぎ去ったようでしたが、実際はまだ台風な感じの1日でした。 自宅で昼ごはんを家族で食べているときに、録画してあった「世界さまぁ~リゾート」を見てました。以前からときどき見ていましたが、コロナ禍ということも... 2021.07.23 おしごと
おしごと 急いては この週末は急ぎすぎたり、忙しくしすぎて気づかなかったことに気づかされたりすることがありました。やはり、すべてのことに対してじっくり考えたり、計画を立てたりすることは難しいですが、急ぐと失敗もあるなということを想定しながらもやっていくしかな... 2021.07.18 おしごと
おしごと 一歩前進 今週末は、少し物事が進んだ。家の食洗機が壊れてエラーが出ており、土曜日に業者のかたが見てくれた。ちなみにエラーコードは水漏れだったのだが、たしかに分解すると水がありブロアで乾かしてくれて再度試運転するも漏れ箇所見つからず。たぶん、上蓋部分... 2021.06.27 おしごと健康
おしごと インプットかアウトプットか 仕事を進めるというのは、アウトプットが大事だ。てか、アウトプットなしでは進まない。書類なのか行動なのかアウトプットの形もいろいろあるが、インプットもアウトプットのための作業にすぎないと思う。 私はアウトプットするのが苦手だ。特に書類... 2021.04.28 おしごと
おしごと 仕事の生産性 みこしです。最近は仕事の課題が片付かないまま新たな課題が出てきて、なかなか処理できずに積もっていってます。自分からすると大きなプロジェクトだと思われる仕事に従事しているので、そんなもんかなとも思うのですが、やはりもっとスピードを上げて進め... 2021.04.27 おしごと