おしごと 数字 売り上げ目標、予算、費用圧縮などなど、仕事に数字はつきまとう。最近この数字との付き合い方がよくわからなくなっている。チャレンジなのか、想定内なのか。 私はどちらかというと目標として数字を掲げる。達成できるかどうかはわからないところも... 2021.01.18 おしごと
おしごと 段取り不足 今日は冷蔵庫が届いた。朝早い時間帯の配達となり、準備が不十分だったな。冷蔵庫の動線を確認していたのだが、購入したものを搬入する動線は確認していたもの、使用している冷蔵庫を搬出するルートは当日まで確認していなかった。 今日朝確認したと... 2021.01.17 おしごと家族
おしごと 得意なこと 仕事で得意なことはプラントの運用やらシステムなど検討したり、計画したり、工事したり、管理したり。プラントに関することは好きなほうで、他の人よりも得意になっていると思っている。効率のいい運用だとかシステムだとか。どんな制御したらいいのか。仕... 2021.01.14 おしごと
おしごと 褒めの威力 昨日後輩に仕事で参考に作った資料を送った。自分なりに解釈したものをまとめて他の人との共通認識を持つために使えるようにと思って作った資料。 朝早くに出勤して読んでくれたのだろう。朝一でメールがきていた。後輩から資料を褒められた。いい資... 2021.01.13 おしごと
おしごと お天気 寒い。沖縄だが寒い。10℃を下回るとなると極寒だ。 本土からすると全然なのは理解はしているのだが、体感でしか判断できないから極寒。本土で暮らしていた時期もあるけど、沖縄のほうが寒いのではないか。雪が降ると暖かく感じたのは、テンション... 2021.01.08 おしごと
おしごと 考えさせられる 本日も当然お仕事。結構つらい仕事だ。待遇はいいけど。責任感がなければサイコーだと思う。中途半端な責任感と悩みこむくせがある私にはつらいだけか。 利益をだすために必要なコストと納期。両方厳しくやっていく必要がある。どの仕事も一緒ではあ... 2021.01.07 おしごと
おしごと 新年早々 仕事始めて2日目なのにすでにしんどい。 天気悪くて出勤に1時間半かかった。会社着いた時点でやる気もなく。 少しでも進めていかないといけないからね、効率悪くてもしんどくても多少なりともがんばるよ。ということで朝から晩まで仕事だと... 2021.01.05 おしごと健康
おしごと 仕事始め 今日は仕事始めでした。が、あまりそんな感じはせず。異動して初めての仕事始めで、もしかしたらスーツ+ネクタイは必須かとも思い、久しぶりにスーツ姿で出勤したものの、そこまでパシッとした雰囲気ではなかった。 朝の挨拶が「おはよう」から「明... 2021.01.04 おしごと