おしごと 2Dから3Dへ 仕事では図面類をよく見る機会がある。プラントの建設や補修の仕事に関わることが多いので、配管機器系統図や機器配置図など、また電気・計装では単線結線図や計装系統図、展開接続図、シーケンス図、ラダー図などなど。いろいろな種類の図面をチェックした... 2021.04.14 おしごと
沖縄 まんぼうの影響 沖縄でも「まん延防止等重点措置」が適用対象となりました。12日から始まっており、5月5日まで。GWにもろかぶり。観光産業が中心となる沖縄では、ホテルや飲食業にとっては大打撃となっていると思います。個人的にもGWにはどこかホテルに泊まりにい... 2021.04.13 沖縄
家族 育児休業、介護休業 最近は男性も取得する人が増えてきたように思います。私の周りにもちらほらと。会社としてルールが整備されているというのは素晴らしいと思いますし、当たり前と思わないといけないのか… 個人の考えかたも少し変わってきているんでしょうね。優先順位が家... 2021.04.12 家族
自己研鑽 土曜日の夜は 流行っているというのをネットで見てコンビニで買ってみました。流行っていて品薄だとネットで言ってても地方ではしっかり販売していました。缶ビールなんですが、生ジョッキ缶ということで、そもそも缶の構造が違ってました。たしかに他の缶ビールと違い、... 2021.04.10 自己研鑽
映画・音楽 Tokyo No.1 Soul Set 若いころ?は音楽がとても好きだった。当然いまも好きだが新しいアーティストや曲を探したり、流行っているのを追いかけてみたりということはほとんど無くなってしまった。音楽好きは20代がピークだったと思う。週末は那覇のタワーレコードに行って視聴し... 2021.04.10 映画・音楽
家族 地域コミュニティーが コロナ禍で地域のイベントや集まりが無くなって1年以上が経ってしまいましたね。私が地域のコミュニティーに参加するようになったのは、実家を建て直して2世帯にしたころからですね。それ以前にも参加していたことはありましたが、単発でイベントの手伝い... 2021.04.09 家族
家族 入学おめでとう 今日は息子の小学校入学式でした。昨日から少し緊張気味で、持っていくものを準備して、早めに寝ていました。朝も緊張からか眠たいと言ってなかなか起きてきませんでしたが、いざ出発の時間になるとランドセルを背負って、家から出発前にはおじいちゃん、お... 2021.04.08 家族
おしごと 歯車になりきれない中間管理職 中間管理職といっても、どのあたりの中間かによっても役割が全然違ってくると思います。現場や事務職でも違うでしょうし、中間の上のほうと下のほうでも違うでしょう。プレイングマネージャーとかだと中間管理職かも若干怪しい感じ。 役割としては、... 2021.04.07 おしごと
健康 続・アキレス腱の痛み 最近は寝てる間は右アキレス腱に湿布しており、今日は仕事中も湿布するために無臭タイプを購入しました。仕事も途中で切り上げ、フットサルへ。これを逃すとメンタル改善しませんし。今日の仕事はなんとなく進んだところもあるので病んでるわけではないです... 2021.04.06 健康
健康 アキレス腱の痛み 最近、フットサルのあとは右アキレス腱の痛みがあります。特に過度に動いてやろうとプレーすると痛みが長引きますね。先々週から毎日湿布をして寝ているのですが、なかなか痛みが引きません。たぶん、アキレス腱炎というものなのかもしれません。ネットで対... 2021.04.05 健康