おしごと トラブルを振り返る みこしです。現場がある仕事をしていると事故やトラブル、不具合など経験していると思います。小さなトラブルや不具合だと、その場で処理してしまっていると思いますが、重大だと思われるような事故、不具合だと分析して対策を立てたりしているのではないで... 2021.03.15 おしごと
おしごと 優先順位が決められない みこしです。やることいっぱいあると何から手をつけるか迷います。特に仕事は1つのことだけをやるわけではなく、多数の課題を並行して進まなければならず、マルチタスク能力の低い私にはかなりつらい。仕事とプライベート両方やることはあるわけで、プライ... 2021.03.14 おしごと
おしごと 人事考課のやりかた みこしです。人事考課って管理職だと悩むのではないでしょうか。私は苦手です。なんとなく仕事ができている、上手であるという定性的なところを見てしまいがちだからかもしれません。ルールはあるのですが、うまく使いこなせてないというところもあるのでし... 2021.03.13 おしごと
自己研鑽 ビットコイン急騰 みこしです。仮想通貨を購入してからは日々一喜一憂しております。購入し始めたのは2020年11月中旬です。ビットコイン(BTC)が100万円くらいまで下がったところで、興味を持ち始め、買おう買おうと思っているうちにどんどん値上がりしていき躊... 2021.03.12 自己研鑽
家族 タイムカプセル みこしです。息子の幼稚園では、卒園式にタイムカプセルを埋めて、20歳になったら集まるというイベントを企画してくれています。なんと嬉しいことでしょう。私もタイムカプセルを埋めたような記憶もあるのですが、掘り起こしてないということは埋めてない... 2021.03.11 家族
家族 高校合格祝い みこしです。今日は沖縄県の高校合格発表でした。姪っ子がめでたく合格しました。姪っ子は私が嫁さんと結婚する前の保育園生のころから仲良くしてくれて、おかげで嫁さん家族ともすぐ打ち解けることができ、また私の子供たちを大変かわいがってくれているの... 2021.03.10 家族沖縄
健康 サイレントキラー みこしです。サイレントキラー、怖い響きです。LDLコレステロールをこのように表現することをよくみかけます。 沖縄の人、中年男性はほとんど悪い数値なんじゃないかと勝手に思ってます。だって私が悪いんですから。年々増加傾向にあります。昨年... 2021.03.09 健康
おしごと 部下から社畜という単語が みこしです。部下、組合員になりますが、残業の話をしていて、「管理監督者は36協定もなく、天井なしで残業するリスクもあって、社畜ですよね。なりたくないな」的なことを言っていました。「私もなりたくなかったよ」とは言えませんでした。評価されたん... 2021.03.08 おしごと
家族 新車購入! 家族のためのミニバン みこしです。車を買い替えるタイミングなので、いろいろ調べてきていたのですが、やっと今日決めてきました。楽しみのような、ローンが始まっていく不安もあったり、そもそも大きい車の運転はちょっと気を使うなとか、まぁでも家族6名全員で乗れる車が必要... 2021.03.07 家族
自己研鑽 祝 合格通知書 みこしです。1級管工事施工管理技術検定合格通知書が届いていました。HPで番号は確認していたもののハガキがくるまでは少し心配でしたので安心しました。4月以降にゆっくり申請しようと考えていたのですが、合格証明書の交付申請の締め切りがあり、しか... 2021.03.06 自己研鑽