おしごと 管理監督者の残業 みこしです。2月は仕事が忙しかったです。担当さんも残業が多かったんですが、頑張ってくれて感謝しかないです。というか管理職失格です、申し訳ない。2月の残業を集計してみると担当さんが36協定を超えて労働しておりました。事前に組合には申請し了解... 2021.03.06 おしごと
おしごと 意思疎通の難しさと伝わったときの喜び みこしです。今日も仕事でうまく伝わらない、伝わっていないことがありました。お互い自分の主張を話しているとなかなか相手の主張をうまく理解ができないことがありますね。同じ日本語を使う日本人でも難しい。普段一緒にいて相手のことをとても理解してい... 2021.03.04 おしごと
自己研鑽 施工管理技士の合格発表 みこしです。今日は施工管理技士の合格発表の日でした。ひなまつりでもありますがね、ひなまつりパーティーは土曜日予定ということで。いつもなら合否のハガキが届くのを待つんですが、なんとなく全国建設研修センターのHPを覗いてみました。 ... 2021.03.03 自己研鑽
健康 緊急事態宣言明けのご褒美 みこしです。沖縄の緊急事態宣言は2月で終わり、3月からは少しづつ以前の生活に戻っていくのでしょう。今日は、息子の幼稚園の面談もあり午後休みを頂きました。最近個人で外食をしていなかったので、家の近所のプリモキッチンというレストランで昼食を頂... 2021.03.02 健康沖縄
家族 ホテル住まい みこしです。ホテル住まいには憧れますね。若干ホテル住まいっぽいことをしてきました。昨日から1泊ではあったのですが、今日は月曜日ということで、ホテルから子供たちを学校に送ったり、会社へ出勤したり。結果として朝はいつもより早めにおきて準備する... 2021.03.02 家族沖縄
おしごと 休日出勤する管理監督者 みこしです。今日は日曜日でしたが、午前中はお仕事してきました。会社に着いたときには、すでに部下が休日出勤中。非常に申し訳ない気持ちです。担当の彼が対応している業務が多く、その一部だけでも自分でやっておこうと思って休日出勤したんですが、負担... 2021.02.28 おしごと
自己研鑽 なかなか勉強が継続できないあなたに みこしです。仕事を言い訳に最近資格試験の勉強が停滞していました。今日は久々に問題集を開いて取り組みました。が、かなり遅れていることに愕然とし、試験までに全範囲の勉強ができないのではと焦っています。 忙しいとはいえ昼食も取っているし、... 2021.02.27 自己研鑽
おしごと 効果のある後押し みこしです。昨日の打ち合わせは準備と緊張で疲れました。準備は途中でやる気がなくなり後輩にお願いしましたが。そもそも準備している資料を細かく作り込んでいくことに、私があまり必要に感じなかったのでというところなんですが。普段話すことのない偉い... 2021.02.26 おしごと
健康 疲れたときには みこしです。今週は睡眠不足です。なんだか仕事がプレッシャーになってました。が、結果として取り越し苦労とまでは言えないものの、考えすぎだったかなとも思える今日の打ち合わせでした。 打合せのための準備は、途中でなんのためにやってるんだか... 2021.02.25 健康
おしごと リスクとは みこしです。リスクについて考えさせられる1日でした。仕事上のリスクを考えるとき、どこまでがリスクということになるのか。「リスク」という言葉を調べると「危険」という意味が一般的なようです。その他には「悪いことが起こる可能性」であったり、「不... 2021.02.24 おしごと