全般 準備不足はコミュニケーション不足 今日は嫁さんの部屋へエアコンを取り付けしてもらった。昨年から故障していてこれから梅雨や夏場の暑さに向けて正月にサンエーデオデオで購入したものだ。広くない部屋なので、小さくて錆対策のブルーフィンで、安いやつから選んだ。朝早くから取り付けても... 2021.01.24 全般
おしごと 休日出勤 今日は土曜日なのだが、息子が幼稚園の参観日だということで平日と変わらず朝早い時間に起き、息子を幼稚園へ送った。まえの職場に通っていたころは私が毎日息子を幼稚園へ送っていたのだが、昨年7月に職場が変わってからは嫁さんにお願いしている。朝から... 2021.01.23 おしごと
家族 おじい、ありがとう 今日は曾祖父が亡くなって25回忌にあたる。父は今日のためにいろいろ準備をしてきていた。仏壇周りの写真やお花やごちそうを業者さんと調整したり、お坊さんを手配せずに家族で般若心経を唱えるためのCDや歌詞。私は年休を取り、朝息子を幼稚園に送った... 2021.01.22 家族
健康 緊急事態宣言が出てしまったために 沖縄でも緊急事態宣言が発令されました。業務もテレワークが入ってくるが、そもそも環境整ってないし、忙しい時期なのによけい辛いわ。それ以上に商売に影響があるかたは大変だと思います。可能なかぎりテイクアウトして貢献したいという気持ち。それくらい... 2021.01.21 健康家族
家族 ムーチー 今日も朝からしんどかったわ。この仕事に合わないのかな。数字の考え方が異なる人のなかで、どっちともとれるのがつらいのだと思う。目標なのか、確実性なのか。最近は悩む時間が多く仕事の進みが遅いので帰りも遅い。今日は早く帰るつもりだったが、帰り際... 2021.01.20 家族
おしごと 共通理解 数字もそうだが、なかなか同じ認識をもつ、共通理解というのは難しい。仕事してるとそう思う。スポーツかと楽しいことしてるときはそんなんでもないのにな。何が違うのだろうか。気持ちが同じ方向に向いてないからか。それとも仕事が複雑だからなのか。 ... 2021.01.19 おしごと
おしごと 数字 売り上げ目標、予算、費用圧縮などなど、仕事に数字はつきまとう。最近この数字との付き合い方がよくわからなくなっている。チャレンジなのか、想定内なのか。 私はどちらかというと目標として数字を掲げる。達成できるかどうかはわからないところも... 2021.01.18 おしごと
おしごと 段取り不足 今日は冷蔵庫が届いた。朝早い時間帯の配達となり、準備が不十分だったな。冷蔵庫の動線を確認していたのだが、購入したものを搬入する動線は確認していたもの、使用している冷蔵庫を搬出するルートは当日まで確認していなかった。 今日朝確認したと... 2021.01.17 おしごと家族
家族 墓掃除 今度の金曜日に法事がある。曾祖父の25回忌だ。亡くなったときは100歳だった。私が高校生までは一緒に暮らしていたのだが、大学進学で本土へ行っており当時4年生だった。あと数か月元気でいてくれたら、また一緒に暮らすことができたんだが。風邪をこ... 2021.01.17 家族
健康 しんどい 仕事で悩み始めるとしんどい。悩むと仕事は進まない。悩むな考えろと自身に向け命令するが悩んでるときは結構麻痺しているのでなかなか動けない。今日もなんかしんどかった。逃げたくなる。たぶん睡眠不足なんだろうが、悩むのは精神的によくない、悪いこと... 2021.01.15 健康