家族 コロナ禍の過ごしかた 沖縄では非常事態宣言が続いており、なかなか子供たちを連れて遊びにいくということができていない。結局、私は会社へ出勤しており、外出自粛というのは休日くらいだ。外食が出来ないので、嫁さんにご飯を作ってもらったり、テイクアウトしてきたり。子供た... 2021.09.20 家族
映画・音楽 出口なし! みこしです。私は三谷幸喜作品が好きでいろいろ作品を紹介していますが、初めて三谷幸喜さんの舞台を見たのはたぶん「出口なし!」が初めてだったような気がします。そもそもあまり三谷幸喜作品のなかでもメジャーではないのかもしれません。 「出口... 2021.09.19 映画・音楽
映画・音楽 12人の優しい日本人 9月に入り体調を崩してしまった。頭痛がして微熱があった。今まで風邪でも頭痛があったことはあまりなく、2日間ごろごろしながらやり過ごすことになった。微熱も上がったり下がったり。気分転換に横になりながら楽しいものを見ようと。所有するDVDのな... 2021.09.19 映画・音楽
健康 異変なのか当然なのか みこしです。父が体調不良になりました。夏前まではとても元気で毎日のようにウォーキングやジムで筋トレをしていた父ですが、熱が続いたり、足がむくんだり、呼吸困難になったり。高齢者ではありますが、今まで見てきていた姿からは想像できない状況でした... 2021.09.19 健康家族
家族 夏休みを過ごす みこしです。社会保険労務士試験ではクタクタになってしまうのがわかっていたので、翌日は勝手に夏休みということにしました。クタクタな頭を休めながらゆっくりと読書。気持ちのバランスを保つためにもいいかなと思い。 ただ、疲れもあるのかなかな... 2021.09.18 家族
家族 お盆 今年のお盆もコロナ禍で家族のみで行うことになりました。親戚とはなかなか会う機会がないのに、正月やシーミーに引き続き会えなかったのは残念でなりません。思春期のころは面倒くさがっていましたが、最近は昔から残っている行事にはやはり意味があるもの... 2021.09.18 家族
健康 結果発表 人間ドックの結果が封筒で郵送されてきた。今まで病院から電話連絡が無かったことから至急で処置しなけれなばならない症状は無かったのは、開封する前に分かって安心した。昨年、LDLコレステロールを下げなければと思い、継続できる内容・範囲をやってき... 2021.08.23 健康
家族 つながり みこしです。コロナ禍で休日も家で過ごしており、週末に遊びに出掛けることもなく、家族と職場の人しか会わない時期が長くなってきました。今日はかなり久しぶりにフットサルも開催されているのですが、会場が遠いのとコロナ禍が厳しい状況のなかにあるとい... 2021.08.15 家族
おしごと 会社のしくみと仕事 みこしです。会社員を長年やってきています。ずっと同じ会社で働いており、今年で25年目でしょうか、長い間お世話になっています。先輩・後輩や会社の教育(OJTがメインですが)のおかげで成長してきたなと。技術的なことや問題解決への取り組みなどな... 2021.08.15 おしごと
おしごと 中年だれしも みこしです。最近心を落ち着かせるための読書をよくしております。こんかいは「ミッドライフ・クライシス」を読みました。ネット記事からたどり着いた本ですが、私のような中年世代にぶつかる壁の乗り越え方のような内容です。 そもそもですが、中年... 2021.08.14 おしごと